服の選び方がわからない!を解消できるサービスをまとめました。

当ページのリンクには広告が含まれています

どのお店で、どんな洋服を買えばいいのかわからない。

洋服を買いに行っても、何をどうみたらいいのかわからなくて買わずに帰ってきてしまったことはありませんか?

友人の服や雑誌の真似をしてみたけど、イメージと違って似合わない気がする。

結局、選び方がわからないと悩んでいる時間のほうが長くて、気がついたら1年くらい洋服を買っていなかったという状況をなんとかしたいですよね。

そんなあなたの服の選び方が変わる、利用してみてほしいサービスをまとめてみましたので参考にしてみてください。

服の選び方がわからないのは、恥ずかしいことではありません。

「素敵と思われたい」「自分で選べるようになりたい」という前向きな気持ちがある証拠です。

これからご紹介するサービスは「自分で選べるようになる」か「プロに選んでもらう」に分かれています。

 

 

「自分に似合う」を基準に洋服の選び方わかるようになるサービス

ハンガーにかかった洋服

最近は、WEBサイトや雑誌でパーソナルカラー診断や骨格診断が特集されるようになりました。

「自分に似合う」を基準に洋服を選べるようになるサービスを集めました。

自分に似合う色・ベーシックカラーがわかるパーソナルカラー診断

パーソナルカラー4シーズン

  • 同じような洋服を着ていると言われる
  • 明るい色が着たいけどどの色がいいのかわからない
  • 加齢で顔色がくすんで見えるような気がしている

こんなお悩みがある方には、パーソナルカラー診断がおすすめです。

パーソナルカラー診断は、その人が生まれ持った肌色・瞳の色・髪の色をもとに、ドレープ(色布)をあてた顔映りをみながら、似合う色を見つけていきます。

春夏秋冬の4タイプから、8分類・16分類と細かく分類されるものまで、診断するカラーリストによってさまざま。

イエローベースか、それともブルーベースなのか。似合うベースカラーがわかるだけで、自分に似合うベーシックカラーが「グレー」か「ベージュ」かがわかり洋服が選びやすくなります。

関連 自己診断はダメなの?!パーソナルカラーがわかりにくい人の特徴とは

パーソナルカラーを自己診断ですませている方も多いですが、診断結果が違っていると似合っていない服をずっと着ることになります。

めんどうでもぜひプロの診断を受けてほしいです。

いろぬのかさねのカラーセラピー付きパーソナルカラー診断はこちら

スタイル良く見えるアイテム・素材・柄がわかる骨格診断

  • 似合う色を着ているのに垢抜けない
  • スタイルが悪く見えることが悩み
  • 新しい洋服を買ってもしっくりこない

着るアイテムがよくわからないとお悩みの方には、骨格診断がおすすめです。

骨格診断は自分のスタイルがよく見える似合うアイテムの種類、素材、柄がわかります。太っている、痩せているは関係ありません。

特徴の出やすい手首・胸元・腰・膝など身体の何箇所かを触り、筋肉のつき方や特徴からその要素と全身のバランスをトータルに見て診断します。

骨格3タイプの特徴を簡単にまとめると以下のとおり。

ストレート ウェーブ ナチュラル
身体に厚みがあり上重心 身体が薄くした重心 全体的にフラットで関節が目立つ
シンプル
ベーシック
ソフト
フェミニン
ラフ
カジュアル

白いシャツがしっくりこない。グレーのパーカーが野暮ったく見えるということはありませんか?

自分の体型に合うデザインがわかると、持つべき定番アイテムがわかってラクになりますよ。

いろぬのかさねの骨格診断はこちら

顔の雰囲気に合う服がわかる顔タイプ診断

  • メイクやヘアスタイルもなりたいイメージに近づけたい
  • もっと自分に似合うテイストをしりたい
  • パーソナルカラー診断や骨格診断を受けてもしっくりこなかった

パーソナルカラー診断や骨格診断を受けたあと、さらになりたいイメージを追求したい方には、顔タイプ診断がおすすめです。

顔タイプ診断は、顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出すものです。

協会独自の顔タイプ診断フォーマットと測定により、顔タイプを8タイプに分類していきます。

日本顔タイプ診断協会が出している本には、似合う洋服のブランドや雑誌のテイストも載っていましたので、どのお店で買ったらいいかわからない人は参考になると思います。

私も自己診断してみましたが、よくわかりませんでした(汗)一度受けてみたいです。

「顔タイプ診断®セルフチェック」 出典:日本顔タイプ診断協会

似合うデザインがわかるパーソナルデザイン診断

スタイルを良く見せるだけではなく、自分の雰囲気・顔立ちにあう洋服のスタイルが知りたい方におすすめなのは、パーソナルデザイン診断。

パーソナルデザイン診断は、顔立ち、体型、骨格、醸し出す雰囲気や表情から内面の傾向も参考にして似合うデザイン(形)を導き出す診断です。

体型や骨格からのみの診断ではなく、顔立ちの傾向も診断の参考にしているところが特色で、骨格診断と顔タイプ診断がミックスされた感じですね。

女性8種類のタイプと特徴

ファッショナブルタイプ シャープで華やかな個性的な印象
ナチュラルタイプ 気さくで親しみやすいカジュアルな印象
グレースタイプ 正統派で都会的な、上品な印象
フェミニンタイプ 上品で優しそうなお嬢様、奥様のような印象
ロマンスタイプ 甘くセクシーな印象
キュート/アバンギャルド ハキハキとして躍動感のある少年のようなタイプ
キュート/ボーイッシュタイプ 小柄だかシャープで個性的な小悪魔タイプ
キュート/ガーリッシュ 甘く華奢でガラス細工のようなかわいい女の子タイプ

 

 

東京では、取り入れているサロンが少ないようです。

「パーソナルデザインFAQ」 出典:大阪カラー&イメージコンサルティングサロン「Atteindre」

プロに似合う洋服をコーディネートしてもらうサービス

kirei-photo7-500

ファッションに自信ない方や、自分を変えたい方、婚活のために利用する方などは、自分に投資するつもりで、プロに選んでもらうという選択もあります。

一緒にショッピングへ出かけ、全身をコーディネートしてもらうので、洋服の選び方・買い方がわからないなら、プロにたくさん質問できるチャンスです。

個人向けパーソナルスタイリスト

カウンセリング、スタイリストが買い物に同行してのショッピング、コーディネートレッスンから、ワードローブ整理して組み合わせを提案してくれるところもあります。

いつもの自分なら足を運ばないブランドに行ってみたい。着たことのない組み合わせを知りたい。自分のファッションに刺激がほしいときに利用してみてはいかがでしょうか。

個人向けのパーソナルスタイリングサービスをしてくれている所は、首都圏や都市部が多いので地方だとむずかしいかもしれません。

代表的な個人向けパーソナルスタイリスト

プロが選んだ洋服を自宅に届けてもらうサービス

ここ数年で自宅に洋服を届けてもらうサービスが増えました。忙しくて洋服を買いに行く時間がない人には助かりますね。

レンタルなら収納や処分の心配がなくなりますし、買取なら予算を考えながら冷静に判断できます。

初めに洋服の好みや体型・予算などを入力しなくてはいけませんが、洋服を買いに行くよりも、届いてから交換する手間が面倒じゃなければ、トライしてみる価値はあります。

クレジットカードの登録が必要で、3つのサービスの中で後払いが可能なのはair closet(エアークローゼット)のみです。

代表的な3つのサービスをご紹介しますね。

◼️air closet(エアークローゼット)

スタイリストがあなたの好みに合わせてコーディネートした洋服をレンタルできるサービスです。

300ブランド以上、10万着以上の洋服が用意されているとのこと(取り扱いブランド名は公開していません)

月1回3着のライトプラン・(6800円)と、借り放題のレギュラープラン(9800円)の料金体系です。

クリーニング代不要ですが、別途、配送1回につき返送料300円を負担します。

◼️EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)

スタイリストがコーディネートしたセットを選んで、レンタルするサービスです。

セットのラインナップを見るだけでも参考になりますよ。こちらはすべてオリジナルブランドの商品が送られてきます。

1ヶ月のトライアルプランは、1ヶ月8,800円でコーディネートセットに制限があります。

3ヶ月のレギュラープランが一番人気で、1ヶ月8,300円。

どのプランも往復送料とクリーニング代が無料です。

◼️ゾゾタウンおまかせ定期便

【追記】:ゾゾ(ZOZO)は2019年3月25日に「おまかせ定期便」のサービスを終了。4月1日から新規の申込みを停止しています。

最後は、レンタルではなく買取のサービスです。お届け頻度を1ヶ月~3ヶ月から選んで定期的に届く仕組みです(頻度はあとから変更もできます)

申し込み時のヒアリングをもとに、ZOZOが選んだ洋服の試着セットが無料で送られてきます。

5~10点ほどの商品を自宅で試着して気に入ったものがなければ全部返品OK。気に入ったものがあれば購入という流れです。

賛否両論あったzozoスーツはここで利用できるんですね。

服の選び方がわからなかった私が選択したもの

woman-eyewear

洋服の選び方がわからない自分を決して否定しないでください。

私だって「服の選び方がわからない病」を、40歳のときに発症しました。笑

みんなは悩まずに服を選んでいるのに、どうして私はこんなに服を選ぶことが苦痛なんだろうと、本当に毎日が憂鬱でした。

若い子と同じブランドでは無理があるし、でも義母と同じようなミセス服はもっと抵抗がある。

検索して知恵袋をみてもあるのは人の数だけの価値観。そこに私の正解はありませんでした。

他人は他人。自分は自分。自分らしさを見つけることを出発点にしたのは、42歳でパーソナルカラー診断をするカラーアナリストの仕事を始めたときです。

洋服の選び方がわからないあなたにアドバイスするなら、まずは「どんな洋服が好きか」を考えてみること。

  • △△なんだから、〇〇を着なくては
  • ××みたいな服を着たら、何か言われてしまうんじゃないか
  • ××で買わなくてはいけない

こんな義務感で洋服を選んでも、楽しくないはずです。喜びも感じられません。

「私はこういう服を着るとワクワクする」「私はこういう服を着ると気持ちいい」という感覚にもっと敏感でいてください。

そのつぎに、客観的な視点で「似合う洋服」を知ることです。

年齢とともに好きな服やテイスト、特に女性はライフスタイルも変化していきますが、「似合う洋服」はぶれない自分の軸となってくれます。

「自分の個性」を意識し、不必要なものを見極め、新しいものに挑戦してみる。

そんな繰り返しで、自分を大切に扱い、素敵に見えるあなたのファッションを選ぶことができますように!