前回の「ストレートタイプ」編に続き、「ウェーブタイプ」のご近所スタイルを考えました。
骨格診断とは
骨格診断とは、骨格や筋肉のつき方・身体のラインの特徴から
似合うデザインや素材、着こなし方を見つけるものです。
関節や筋肉のつき方を確認するために、身体の何カ所かを触り診断していきます。
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプがあります。
「ウェーブタイプ」が似合うファッション
ウェーブタイプは身体の厚みがなく、下の方に重心があります。
装飾のある、華やかなデザインがお似合いです。
シフォン、ツイードなどボリュームのある素材も得意です。
ウェーブタイプは似合うアイテムを選べば、女性らしい華やかなスタイルがきまります。
苦手なアイテムを着ると寂しい印象や、無理している印象を与えます。
主婦のご近所スタイルウェーブ①
by ironunokasane
powered by
いろぬのかさねサービスメニュー
ショッピング同行
服の選び方や着こなしを改善したい。どこで洋服を買ったらいいのかわからない。
無難な色と着やすさ優先で選んできた結果、似たような服を何着も持っていませんか?
ショッピング同行は、毎日変化のないファッションに「こんな洋服着ていいんだ!」というワクワクをプラスする服選びが楽しくなるサービスです。
カウンセリングをもとに十分に下見をしますので、短時間で効率的に充実したお買い物ができます。
ショッピング同行
ワードローブチェック
あふれる洋服をどうやって処分したらいいかわからない。断捨離してもなかなか洋服が減らない。
お気に入りだから、もったいないから、と自分で決断できなくてお困りではありませんか?
ワードローブチェックは、似合う服を基本に「要らない洋服」を手放し「これから必要な服」がわかるようになり、一気に断捨離が進みます。
そろそろ本気で自分に似合う服だけの少数精鋭のワードローブを作りたい方におすすめのサービスです。
ワードローブチェック
パーソナルカラー診断
何を着てもしっくりこない。黒を着ると顔色の悪い地味なおばさんに見える。
いろいろ試着したけれど、結局どれが自分に似合うのかよくわからなくて途方にくれていませんか?
あなたに似合う色を身につけると、加齢によるくすみが目立たなくなり健康的に見えるほか、アゴのラインがすっきり見えるなどたくさんのプラス効果があります。
また一瞬で洗練された印象に変わる即効性もあります。
自己診断が正しいのか不安な方も、ぜひご相談ください。
パーソナルカラー診断&プチカラーセラピー付
骨格診断
クローゼットがパンパンなのに着る服がない!引っ張り出すとシワシワ。
「何着ていこう」「着ていく服がない」と毎朝ストレスを感じていませんか?
骨格診断は、あなたに似合う洋服を見極めることができます。
「買ったはいいけど全然着ていない」ということがなくなりますし、必要なワードローブを揃えれば毎朝の洋服選びはストレスから楽しみに変わります。
洋服選びのイライラを解決したい方は、ぜひご相談ください。
骨格診断
この記事へのコメントはありません。