MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いろぬのかさね(東京・自由が丘)
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いろぬのかさね(東京・自由が丘)
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. そめいぴんくの執筆記事

そめいぴんく– Author –

そめいぴんく
  • おみくじ
    いろぬのかさねブログ

    明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます! 昨年の年末年始も北海道へ帰省しておりました。今年も札幌で新年を迎えております。 皆様はいかがお過ごしでしたか? 新しい年の始まりに1年の抱負や目標を立てない 皆さんは2017年の抱負や目標を立てましたか?目標を考...
    2017年1月1日
  • 鳩サブレ
    いろぬのかさねブログ

    2016年の振り返り。数字から見る「いろぬのかさね」のお客様。

    今年も残すところわずかとなりましたね。年の瀬を迎え、忙しい日々をお送りのことと思います。 2016年、いろぬのかさねで診断を受けてくださったお客様を数字で振り返ります。 2016年いろぬのかさねを選んでくださり、診断でお会いしてきたお客様に心より...
    2016年12月29日
  • スマホを持つ手
    いろぬのかさねブログ

    お客様、いろぬのかさねに予約を申し込んだ理由を教えてください。

    パーソナルカラーを知りたい、骨格診断を受けたい。でも予約カレンダーを見ると3ヶ月先まで待たなくてはいけない。 それなのになぜ、いろぬのかさねを選んでお申し込みいただいたのでしょうか。 半年前から、診断後のお客様に「どうして当サロンに申し込ま...
    2016年12月17日
  • 金色の水面
    カラーセラピー

    ゴールド(金色)の意味と色彩心理〜カラーセラピー〜

    あなたはゴールド(金色)と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? 金メダル、ゴージャス、お金持ち、財産、そんな華やかさの象徴と感じている方が多いと思います。 街にキラキラ輝くイルミネーションで黄金色に染まった空間、その光に包まれたときど...
    2016年12月8日
  • 絵の具と画用紙
    パーソナルカラー診断

    イエローベースとブルーベースの違いの見分け方、診断しなくても分かる方法はあるの?

    テスターで首と同じ色のファンデーションを選んでみたけれど、合っているのかよくわからない。 イエローベースかブルーベースの違いや見分け方が素人でも分かる方法があれば、メイクの色選びがラクになるのに。 そんな悩みを抱えている方はたくさんいらっ...
    2016年10月20日
  • テラコッタブラウス
    骨格診断

    Tシャツが似合わないのは骨格タイプが違うから?ユニクロのTシャツを着比べて見ました。

    気温が上がって汗ばむ夏は、1枚で着られるTシャツの出番が増えますよね。カジュアルなTシャツが似合わないと悩んでいる女性はいませんか? もしかするとそのTシャツは、あなたの骨格タイプに似合わない形・素材・柄・デザインかもしれません。 骨格タイプ...
    2016年7月19日
  • Tommyさんとツーショット
    いろぬのかさねブログ

    鏡の中の自分と、他人から見えている自分はちがうことを受けいれる。

    鏡の中の自分はけっこうイケてるなぁと思っていたのに、集合写真に写った自分は思ったほどよくなかったという経験はありませんか? 人は鏡の前に立つと、無意識に自分が一番かわいく見える角度で見ているそうです。 自分が見ている「私のイメージ」と、他...
    2016年7月10日
  • 横顔の女性
    ブログ・日記

    心を新たに。自由が丘・熊野神社で「茅の輪(ちのわ)くぐり」

    6月30日に行われる「夏越の大祓え(なごしのおおはらえ)」という神社の行事をご存知ですか? 1月からの半年間、知らずしらずに犯した罪・けがれや災いを人形にうつし、また「茅の輪(ちのわ)」をくぐることにより、身心を祓い清める神事です。 6月後半に...
    2016年7月1日
  • セール文字で書いた帽子
    いろぬのかさねブログ

    夏のセールで失敗しないために、私が買い物で気をつけていること。

    一部のショッピングビルでは夏のセールが始まっていますね。そして明日7月1日から、多くの百貨店で夏のクリアランスセールがスタートします。 少し高くて買うのをためらっていた服、夏にどんどん使いたい小物などがお得に買えたら嬉しい。 でも「似たよう...
    2016年6月30日
  • 色彩検定テキスト
    いろぬのかさねブログ

    色彩検定はカラーリストに必要なのか。私が2級の受験を決めた理由。

    明日6月26日(日)は色彩検定の2級・3級の試験日です。 私が色彩検定を受けたのは、4年前の2012年6月。42歳のときでした。 色彩検定は、パーソナルカラー診断をするカラーリストが必ず持たなくてはいけない資格ではありません。 でも記憶力が著しく落ちてい...
    2016年6月25日
1...678910...14

© いろぬのかさね(東京・自由が丘).