MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いろぬのかさね(東京・自由が丘)
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いろぬのかさね(東京・自由が丘)
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. そめいぴんくの執筆記事

そめいぴんく– Author –

そめいぴんく
  • 大人女子おすすめのお店

    自由が丘に3店舗!お酒が飲める『スターバックス奥沢2丁目店』に行ってきました。

    11/19(木)、自由が丘で3店舗目となるスターバックスコーヒーがオープンしました。 「Inspired by Starbucks(インスパイアード・バイ・スターバックス)」という地域密着の店舗形態の4号店です。 ウォーキング目的で自由が丘のお店の様子をさっそく見て...
    2015年11月19日
  • イベント・体験レッスン

    11/24(火)のセミナーでは骨格診断のこんな話をします

    11月24日(火)のセミナー「老後をスマートに暮らすためのシンプルな3つのヒント」では、骨格診断のタイプ別に似合うアイテムをお話しする予定です。 コラボする拝野さんの老後のお金のセミナーと合わせて2時間で3000円!デザートに「BAKE」のチーズタルト...
    2015年11月18日
  • シンプルライフ

    めざせシンプルライフ!ワードローブの見直しがおしゃれへの近道です。

    何を着たらいいのかわからない。自分に似合う服がわかりません。 そういうあなた、着ない洋服をたくさん持っていませんか? 着ない洋服ばかりでは、コーディネートを考えるのはむずかしくなります。 無駄な買い物をせず、少ない服で着まわすおしゃれをした...
    2015年10月18日
  • キラキラブレスレット
    イベント・体験レッスン

    「自分に似合う色を知らない人はまだたくさんいる」と感じたイベントでした。

    自分に似合う色を知らない、それ以前に似合う色があることを知らない。 世の中にはパーソナルカラー診断を知らない人がまだたくさんいるんだなぁ。先週日曜のイベントでそんなことを感じてきました。 10月4日(日)、横浜の中川にあるシェアリーカフェさんで...
    2015年10月9日
  • コスモス
    いろぬのかさねブログ

    「Madame Chic Paris Snap―大人のシックはパリにある 」

    パリのおしゃれマダム達のファッションに魅せられて思わず購入した本があります。 「Madame Chic Paris Snap―大人のシックはパリにある 」 58から78歳のおしゃれなパリマダム達のファッションももちろん素敵ですが、私が惹かれたのはマダムたちの言葉でし...
    2015年9月26日
  • 骨格診断ナチュラル

    骨格診断ナチュラルタイプの方に似合う靴

    骨格診断ナチュラルタイプの方におすすめの靴をご紹介します。 ナチュラルタイプに似合う、ラフでカジュアルなコーディネートに合わせやすい靴を探してみましょう。 靴はファッションのアクセントになり、全体の印象をアップしてくれます。似合う形で自分...
    2015年8月23日
  • 骨格診断ストレート

    骨格診断ストレートタイプの方に似合う靴

    骨格診断ストレートタイプの方におすすめの靴をご紹介します。 ストレートタイプに似合う、シンプルでシャープなコーディネートに合わせやすい靴を探してみましょう。 洋服はシンプルでも、合わせる小物でファッションのテイストを変化させることができま...
    2015年8月17日
  • 骨格診断ウェーブ

    骨格診断ウェーブタイプの方に似合う靴

    骨格診断ウェーブタイプの方におすすめの靴をご紹介します。 ウェーブタイプに似合う、女性らしいフェミニンなコーディネートに合わせやすい靴を探してみましょう。 靴はファッションのアクセントになり、全体の印象をアップしてくれます。 似合う形で上質...
    2015年8月15日
  • ブログ・日記

    パーソナルカラーの仕事を始めたきっかけと、プロフィール

      改めて自己紹介します。 小森直美です。 カラー&スタイルアドバイザー、カラーセラピスト (自称)自分らしく輝きたい女性のためのカラ—アドバイザーです。   略歴   全国の有名デパート等に約70店舗展開するタオルメーカーに7年...
    2015年8月6日
  • 赤い唇とりんご
    カラーセラピー

    赤(レッド)の意味と色彩心理〜カラーセラピー〜

      赤(レッド)に惹かれるとき、どんな心の状態が表れているのでしょう。 赤は人間にとって大切なものと多く結びついています。 赤から連想する「血」も「炎」も「太陽」もすべて人が生きるために必要なものです。   人間の眼球の内側網膜には、...
    2015年8月2日
1...910111213...14

© いろぬのかさね(東京・自由が丘).