何を着たらいいのかわからない。自分に似合う服がわかりません。
そういうあなた、着ない洋服をたくさん持っていませんか?
着ない洋服ばかりでは、コーディネートを考えるのはむずかしくなります。
無駄な買い物をせず、少ない服で着まわすおしゃれをしたいなら、まず着ない服を捨てましょう。!
目指すのは「シンプルライフ」必要最低限な枚数のお気に入りの服だけのワードローブ。
私の実際のワードローブ整理を公開しながら、手順を紹介します。
洋服はたくさんあるのに、明日着ていく服がないと悩んでいませんか?
ちょっとワードローブの前で想像してみてください。
ワードローブの中の洋服が全部お気に入りでサイズが合っていたら・・・。
自分に似合う色とアイテムで、着まわしやすかったら・・・。
そんなワードローブを目指したいですよね!
40代からのシンプルワードローブは、量より質で考えよう
断捨離・ミニマリスト・シンプルライフ。今、着る服は必要最小限の枚数でいいと考える人が主流のようです。
ワードローブの中の半分は着ない洋服であふれている?それでは毎朝洋服を選ぶのに時間がかかるはずです。
いま実際に着ている服の数と、自分の買い物のくせを知るためにも一度ワードローブをリセットしましょう。
持っている服をほとんど捨ててしまうかもしれないので(笑)出かける予定がしばらくないときがチャンスです!
一度はクローゼットの洋服を整理したのに、お手軽なプチプラで簡単に洋服を増やしてしまっていませんか?
大きな声では言えませんが・・・じつは私も同じ。
そうなるといつも70%くらいしか満足していない洋服が増えている気がするんです。だから今年は量より質重視で洋服を選んでいくことにします!
洋服を整理する5つの手順
1、燃えるごみの日の前日、または衣類回収日を確認する
せっかく処分を決めたのに、収集日がずいぶん先。そうするとゴミ袋がずっと部屋に置きっ放しになっていやですよね。
バザーやフリーマーケットに出すなら、その日から逆算すること。
とにかく一旦捨てると決めた意志が「やっぱりまた着るかも・・・」にならないようにゴールを決めましょう。
2、洋服をひとつの場所に集める
脱衣所、クローゼット、押し入れ、引き出し、ソファの上、ベッドの上・・・え?まだある?
洗濯していなくてもとりあえず集めましょう。部屋のあちこちに散乱している洋服をとにかく一箇所に集めるのがポイント。
集める部屋は、鏡のある部屋(できれば姿見)がいいですね。玄関や洗面所で全身が映るならそこに集めたほうがラクです。
今回、残念ながら靴とアクセサリーまで手が回りませんでしたが、同じ手間ならやる気のあるときに一気に片づけることをおすすめします。
3、まず、明らかにいらない服を捨てる。
- 穴があいている
- 破けている
- 形が変形している
- 変色している
こういう
毛玉だらけのセーターも毛玉だらけのタイツも、首回りのくたびれているTシャツも処分します。この段階でこれだけ処分しました。
残した服をアイテムごとに仕分けたら、次の手順へ移ります。
4、サイズが合っていない服、デザインが古い服を処分する
すぐに痩せる予定があれば着られるかもしれませんが、現実的ではありません。
もし3ヶ月後、半年後に痩せたとしてもそのときは絶対に新しい服が欲しくなります!
ここで大事なのは、この時点で持っている洋服はすべて着てみるということです。
サイズが合っているから着れますと言ってスルーしないこと。サイズはOKでも、デザインが古い服は素敵に見えませんよ。
今その洋服を着た自分が、素敵に見えるかどうかを鏡の前で必ず確認しましょう。一回着てもやっぱり着替えてしまうような恥ずかしい服は処分します。
骨格タイプを知ってて本当に良かったなぁと実感するのはこんなときです。
参考自分に似合う服を知る骨格診断サービス
シンプルライフやミニマリストに興味のあるあなたなら、もう骨格診断をご存知かもしれませんね。
ストレートタイプの私は、タイトスカートが得意です。でも膝より上の丈の短すぎるタイトスカートや、逆にふくらはぎまできてしまうような長いタイトスカートは処分しました。
それからスリムパンツはやっぱり似合わなかったので処分しました。先ほどの明らかにいらない服にプラスして、こんなに処分する服がでました!
5、組み合わせが限定される、着まわしにくい服を処分する
この段階までくると、ほぼ処分する服がありません。
私はパーソナルカラーを知っているので、着まわしにくいカラーも買っていません。
素直にパーソナルカラーの色の中からを購入していると、合わせにくい服がなくなることをお伝えしておきます。
ワードローブを整理をしてよかったこと
それは、自分の持っている洋服の枚数が頭の中にインプットされたことです。
いつも枚数に悩んでいたボトムの数ですが、私はスカート4枚パンツは4枚に数を揃えました。
1週間毎日着替えても7枚で足りるので、8枚は多いのかもしれません。これは人によります。夏物・冬物合わせてですので、毎シーズン8枚使わないことを考えるとこれが私のベストです。
ボトムの色が、グレー・白・黒・紺などすべて違うと頭の中に入れたので、ショッピングの最中に何色を持っていたのか迷うことはなくなります。
あと骨格がストレートタイプだからと、10枚くらいシャツを持っていることに驚きました!(笑)気をつけましょう。
こういう似合うアイテムこそお金を使うと、質の良いワードローブになっていきますよね。しばらくシャツの購入は控え、次にシャツを探すなら「セミオーダー」で似合う色のシャツにしようかな。
こんなふうに、今の自分が着る洋服の枚数が整理され、自分の買い方のくせ(私ならシャツ好きとか)がわかるのがワードローブ整理のいいところ。
「着る洋服」がないわけではなく、「着られる服」がいらない服に埋もれて見えないだけかもしれませんよ。
参考 洋服はいつ捨てるのがいいのか。私の洋服管理方法を公開します。
ワードローブ整理、ダイエットと一緒です。
少数精鋭の質の良いシンプルなワードローブに憧れていますが、今回の整理で洋服の量が適正な枚数でミニマムに整理されたわけではありません。
洋服の断捨離って簡単にいいますが、ダイエットと一緒でやらなきゃいけないとわかっていてもむずかしいことだと思っています。
ダイエットが健康的に前向きに生きることを目指すなら、ワードローブの整理は自分が綺麗に生き生き見え、すっきりした気持ちで暮らすことを目指すもの。
たまに暴飲暴食のように買い物をしてしまうこともあるけど、こうして整理する日を作ることでひどいことにはならないのです。
そして一生続くこともまた同じ・・・。
今回のワードローブ整理の所要時間はおよそ2時間でした。
一生続く洋服の整理が毎回簡単に終わるように、似合う色と骨格に似合うアイテムを一度知ってみませんか?